毎日の気になるあれこれ

BiSHのお遍路って何?四国・松山にてフリーライブ開催の意味?-令和元年11月9日 

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年10月25日のミュージックステーションにBiSHが登場しました。

 

そして、番組に登場後のCMで『令和元年11月9日 BiSH お遍路』という謎の告知が!

 

この記事では『令和元年11月9日 BiSH お遍路』に関する情報をまとめました。


  

『令和元年11月9日 BiSH お遍路』とは何?

 

番組に登場後、『令和元年11月9日 BiSH お遍路』という何とも気になるCMが放送されました。

 

 

 

詳細は明かされておらず、ファンの間では様々な憶測が広がっています。

 

 

BiSHのお遍路とはどんなイベントなのでしょうか。

 



『BiSH お遍路』とは何?四国・松山にてフリーライブ開催の意味?

まず、お遍路とは簡単にいうと約1200年前「弘法大師(空海)」が人々を災いから救うため建てた四国八十八ケ所のお寺を巡る旅のことです。

 

その距離は全周で約1400km!

 

この距離をBiSHちゃんは廻るということなのでしょうか…。

 

告知されている日程は令和元年11月9日となっています。

 

お遍路を実際に行うにしても、スケジュール的にかなり厳しいものになるかと。

 

BiSH お遍路に関してファンの間で挙げられている説がこちらです。

  • 裏参勤交代みたいに全国ちらばってイベントを行う
  • メンバー別れて四国でお遍路を行い11月9日に何らかのイベントを行う
  • お遍路最終地点を四国松山に設定してフリーライブ開催

 

こちらのCMのバックが路面電車の線路が写っているようにみえること・メンバーが松山と書かれたホワイトボードの前で写真を撮っていることから松山の地で何かが開催されるのは間違いなさそうです。

 



BiSHのお遍路って何?まとめ

詳細はまだ明かされていませんが、BiSHファンの方は11月9日を開けておくのがベターです!

 

お読みいただきありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© きままぶろぐ , 2019 All Rights Reserved.