IZONE(アイズワン)映画「EYES ON ME」公開中止の理由なぜ?投票操作で延期?

2019年11月、PRODUCE101シリーズの投票操作の事実が明るみになりました。
プロデューサーの逮捕によりIZONE(アイズワン)を誕生させたPRODUCE48も投票操作が行われていた事が発覚。
今現在、今後のグループの活動だけでなく存続も危ぶまれている状況です。
そんな中、公開が決定していたIZONE(アイズワン)のドキュメンタリー映画「EYES ON ME」の公開が中止になったとの情報が入ってきました。
この記事ではIZONE(アイズワン)映画「EYES ON ME」公開中止は決定なのか、それとも延期なのかの情報をまとめました。
目次
IZONE(アイズワン)映画「EYES ON ME」公開中止?
2019年11月8日の16時頃、東宝の公式ツイッターに「EYES ON ME」の公開中止のお知らせがアップされました。
こちらがツイートの内容です。
え、izone映画中止、、、え、? pic.twitter.com/7N2A4SFR26
— PEKO (@pekoworld__) November 8, 2019
東宝の「EYES ON ME」公式ページからも既に情報が消されている状況です。
※追記
公開中止を伝える内容の記事が正式に出ました。
「IZ*ONE」自身初となるコンサートフィルム『EYES ON ME:The Movie』の公開中止が急遽決定した。
宮脇咲良ら日本・韓国の12人で構成されるグローバルグループ「IZ*ONE」。同映画は、今年6月にスタートした自身初のアジアコンサートツアーの最初の開催地である韓国公演の模様を中心に、ライブ映像、バックステージでのメンバーの様子も収めたコンサートムービー。
11月15日(金)より2週間限定で公開が予定されていた本作だが、このほど配給会社である東宝映像事業部が公開中止を文書にて発表。
「映画『EYES ON ME:The Movie』 公開中止のお知らせ」と題した文面には「諸般の事情を受け、関係各所と協議のうえ、本作の公開を中止させていただくことに決定いたしました」と公開中止を説明している。
IZONE(アイズワン)映画「EYES ON ME」公開中止は決定?延期?
文面には中止と書かれていることから、延期の時期などは決まっていないものと見られます。
※追記
・11/15に公開予定だった映画「EYES ON ME : The Movie」の公開中止(もしくは延期)
※日本の配給会社は「中止」と発表し、韓国メディアは「延期」と報道している状態。
※現在問い合わせており調査中です。
IZONE(アイズワン)映画「EYES ON ME」公開中止の理由は投票操作?
今回のIZONE(アイズワン)映画「EYES ON ME」公開中止は投票操作発覚によるものと思われています。
2019年11月5日、PRODUCE101シリーズの指揮をとっていたアン・ジュニョンPDが投票操作を実際に行っていたとして逮捕されました。
こちらが事件の内容を伝える記事の内容です。
「PRODUCE X 101」制作陣アン・ジュニョンプロデューサーら、本日(11/5)逮捕…業務妨害・詐欺などの疑い
Mnetサバイバル番組「PRODUCE X 101」の制作陣が、逮捕された。
ソウル中央地裁ミョン・ジェグォン令状担当部長判事は、本日(5日)午後「PRODUCE X 101」制作陣であるアン・ジュニョンプロデューサー等の2人の制作陣に対して逮捕状を発行した。
裁判所は「犯罪の疑いのある相当な部分が疎明であり、事案が重大である」とし「犯行で被疑者の役割および現在までの捜査経過等をみたときに、拘束する理由と必要性が認められる」と拘束令状を出した理由を説明した。
続いて、拘束されていない残り1名の制作スタッフと1名の芸能企画社関係者には、「被疑者が犯行を概ね認めており、証拠を集めた」とし「同種の犯罪前歴がない点などを見ると、拘束の必要性と相当性を認めにくい」と伝えた。
「PRODUCE X 101」の制作陣は、7月19日に行われたX1のメンバー11人を選抜する最後の生放送で、視聴者有料SMS投票の結果を意図的に操作したという疑いが持たれている。さらにSBS「8ニュース」の報道によると、警察は制作陣が芸能事務所から風俗店で数回接待を受け、操作に関連する証拠を隠滅しようと試みたという状況もあったと伝えられた。
Mnetは7月26日、ソウル地方警察庁の制作陣に対する捜査を依頼した。警察は10月30日、業務妨害・詐欺などの疑いで制作陣3人、芸能企画社関係者1人の計4人の拘束令状を申請した。
5日午前、ソウル瑞草区、ソウル中央地裁で行われた令状実質審査でアン・ジュニョンプロデューサーは「誠実に回答した」と述べ、留置場に向かった。
アン・ジュニョンPDが逮捕された事で今現在発覚している投票操作に関する情報がこちらです。
- 「PRODUCE48」「PRODUCE X 101」に関して投票操作を行った
- 「PRODUCE48」「PRODUCE X 101」に関してはファイナルステージに進出する20名が決まっていた
- 「PRODUCE101 シーズン1」「PRODUCE101 シーズン2」に関しては投票操作を行っていない
- アン・ジュニョンPDは芸能事務所から40回以上の性接待を受けた
…開いた口が塞がらない内容です。
この事実が発覚したのが2019年11月5日。
この騒動で決定していたIZONE(アイズワン)のカムバック活動が延期となりました。
そしてX1・IZONE(アイズワン)共に活動の先行きが不透明な状況となっています。
韓国世論はX1・IZONE(アイズワン)の解散を要求しているとの事で、最悪の自体を免れられない状況となっています。
IZONE(アイズワン)映画「EYES ON ME」公開中止に関する声
私もIZONEをプデュの段階から追っていた身なので、とっても悲しいですし衝撃が大きいです。
でも韓国の世論が厳しいようなので、IZONEをバッシングから守るためにも致し方ないのかなと思ったりもします…。
ファンとしては複雑すぎる状況ですね。
#WELOVEIZONE
IZONE映画中止。私の生きがいを奪わないで( ; ; )— たぷさん🔮🦋 (@7olLpdoGaItN4e8) November 8, 2019
えっ映画中止になったん。
楽しみにしとったのに。
IZONEになにをさせたいの。
IZONEもWIZONEも辛いやん。
— 🐧쥰🧡ゆりひぃなこ激寄りペン🐹🍓🐧 (@RYO_Yutako) November 8, 2019
アイズワン、、😢
映画中止もカムバ中止もアルバム延期もなって大丈夫かな、、
無事にできるといいな…— みりん (@kura__pxn) November 8, 2019