岡本社長1年間50%減俸で加藤浩次 吉本退社決定?退社時期はいつ?

2019年7月22日、吉本興業岡本社長が記者会見を開きました。
そこで自身の処分に関して1年間50%減俸という事を話されました。
この記事では
- 岡本社長1年間50%減俸
- 岡本社長1年間50%減俸で加藤浩次吉本退社決定?
- 岡本社長1年間50%減俸に対する世間の声
- 加藤浩次吉本退社時期はいつ?
など岡本社長1年間50%減俸を加藤浩次さんの気になる進退に関する情報をまとめました。
目次
岡本社長1年間50%減俸
2019年7月22日の会見で岡本社長は涙ながらに宮迫さんと亮さんの処分の撤回、そして自身の処分に関して話されました。
自身の処分に関しては1年間50%減俸に決定したとの事です。
こちらデイリースポーツが報じた内容です。
吉本・岡本社長、1年間50%の減俸処分に 大崎会長も同様処分
岡本社長と大崎会長共に1年間50%減俸処分となったとの事です。
減俸云々よりも一刻も早い社内改革が望まれるところですよね。
ちょっと話の論点がおかしくないか…と思った方も多いはずです。
岡本社長1年間50%減俸で加藤浩次 吉本退社決定?
2019年7月22日、極楽とんぼ加藤浩次さんはMCを務める日本テレビ系『スッキリ』に出演し、宮迫さんとロンドンブーツ1号2号の田村亮さんが20日に行った謝罪会見について言及しました。
加藤さんは、先輩である松本さんが21日に放送された『ワイドナショー』で吉本興業代表取締役会長の大崎さんが辞めるんだったら僕も辞める」と話していたことに触れています。
「(大崎洋会長は)松本さんとずっとやってきて同志だと思う。その気持ちはすごくわかる。でも松本さん…後輩ながら言わせて頂きますけど、会社のトップなんです。皆辛い思いをしていて、トップが責任取れない会社って機能してるのかな?」
と自身の見解を述べました。
続けて加藤さんは、代表取締役社長の岡本昭彦氏について、
「(岡本社長は)松本さんのマネジャーではなく、(今は)会社のトップ。社員の家族もいる、そしてそこには、芸人、若手芸人の家族、そして(その)生活があるんですよ。
今、(吉本の)経営側が絶対変わらないとダメ。僕はこの状況が変わらないなら、僕は退社します。昨日ずっと考えていて…そう思いました。意見するような形になって申し訳ないんですけど、そういうつもりでいます」
と、語気を強めながら訴えています。
つまり経営体制が変わらなければ加藤さん自身は退社する意向があるという事です。
1年間50%減俸であれば根本的に何も変わらないのではという声も多く、加藤浩次さんが引退してしまうのではと言われています。
岡本社長1年間50%減俸に対する声
岡本社長のこの処分にSNSでは「そういう問題ではない」「加藤さんが辞めてしまうのでは」という声で溢れていました。
減俸=加藤さん退社なのでは…となりますよね。
社長が減俸のみってことは加藤浩次退社になるよね?
— テロテアリーナ (@librabbit_360) July 22, 2019
とりあえず、吉本の会見で社長達が減俸だけって事は、加藤さんは吉本を去る。ということが確定した。ということでOK?
加藤さんのことは好きだから、去っても去らなくてもいいけど、「辞める」という言葉は軽く言って欲しくないから、本気であって欲しいな。とは思う。
— のんびり自由人 (@JtS4fXBPFQfgW30) July 22, 2019
吉本興業の社長は芸人をすぐに契約解除するのに、自分は減俸。そんなんで誰も納得しないと思う。反省してるのはわかったけど、人として間違ってる。自分から社長を辞任する決断すらできない人が芸人さんを守れるとは思いません。株主さんも許さないでしょう。ガッカリです。みんな吉本辞めた方がいい。
— いくちゃん (@ikuchan17hope39) July 22, 2019
加藤浩次吉本退社時期はいつ?
加藤浩次さんは本当に退社してしまうのでしょうか。
2019年7月23日のスッキリ内で今日の会見を受けてどんな発言・決断を下すのかに注目が集まっています。
岡本社長1年間50%減俸で加藤浩次 吉本退社決定?退社時期はいつ?まとめ
岡本社長には今後吉本芸人が働きやすい環境を作ることに注力してほしいですね。
今のままでは吉本所属の芸人が可愛そうすぎます…。
加藤さん含め全ての所属芸人が納得する形での幕引きになることを願っています。