TEDZU(富士山ニコ生主)の顔写真やプロフィール・動画は?

ニコ生主のTEDZUさんが富士山登頂の生配信中に滑落事故を起こして行方不明となっています。
事故から丸1日が経過しようとしていますが現在も行方が分かっておらず、心配の声が広がっています。
※追記
2019年10月30日、帰らぬ人となってしまわれました。
この記事では滑落事故を起こしてしまったニコ生主であるTEDZUさんはどんな人なのかを解説していきます。
- TEDZUの顔写真は?
- TEDZUのプロフィールは?
- TEDZUのニコ生配信動画は?
などTEDZUさんに関する気になる情報に迫っていきます。
目次
TEDZU(ニコ生主)富士山登山中に滑落
ニコ生主のTEDZUさんが富士山登山中の生配信最中に雪山から滑落するという事故が起こりました。
ニュースでも取り上げられ、救助隊が現場に向かったものの今現在も行方不明となっています。
※追記
2019年10月30日、静岡県警がTEDZUさんらしき人を発見。残念ながら帰らぬ人となってしまわれました。
ニコ生主の富士山登山中の滑落事故。
フジTVでお昼のニュースになってたね。 pic.twitter.com/nMbszVDoxf— 暗黒星人 (@ankokuseijin25) October 29, 2019
TEDZU(富士山ニコ生主)の顔写真は?
行方不明になっているTEDZUさんとはどんな方なのでしょうか。
まず顔写真がこちらになります。
富士山で滑落したニコ生主
TEDZUさんの顔画像
本人ツイート遡ったらあった。 pic.twitter.com/DSS3YGAzEX— 赤峰優位 (@AKAMINEYUUI) October 29, 2019
こちらはTEDZUさんのツイッターに載せられていたものになります。
ちなみにTEDZUさんのツイッターは事故のあった2019年10月28日の午前中の更新を最後にストップしています。
バス酔で気分悪い
もう帰りたい— TEDZU@10kgなら50日で痩せられるキャンペーン (@TEDZU_law) October 28, 2019
TEDZU(富士山ニコ生主)のプロフィールは?
TEDZUさんはニコ生の動画配信者です。
2015年7月22日、ニコニコ動画上に『高田馬場法律問題研究所』というチャンネルを開設し生配信を行っていました。
登録タグには「マラソン」や「司法試験」「自転車」といった単語が並んでいます。
「登山」が得意というわけではなさそうですね…。
今回、登山初心者にも関わらず閉山中で雪が積もっているシーズンオフの富士山の登頂を思い立ったようです。
ニコ生配信ではその登山の様子を配信。今回の事故の瞬間までライブ配信されていました。
- 軽装(ほぼ丸腰)での登山
- 冬の閉山してる富士山を登る
- 配信しながら歩く
などどう見ても危険すぎる登山を行っていたようで、事故の可能性が極めて高い状況での登山だったということが分かります。
TEDZUの動画は?
こちらTEDZUさんが事故の直前まで生配信を行っていた動画になります。
※見たくない方はスルーしてください。
雪の積もった急斜面を配信しながら歩くって、どう考えても無謀ですよね(涙)
TEDZU(ニコ生主)富士山滑落事故に関する声
Twitterのトレンドにニコ生主
やはり富士登山の事かぁ…富士山登山禁止期間に登山しちゃダメだたね💧
でも…
タヒんでみたって滑落してる動画をあげる人や
本人のTwitterのコメント欄など
・ざまぁ
・どんまい
これはどうかと💧寒いだろうけど頑張って!
どうか無事見つかりますように! pic.twitter.com/oPBmBC7vQI— ひめちゃん❤️ネイルの先生 (@Hime_BIGBANG) October 29, 2019
何やら #ニコ生主 が話題のようで
富士山登山の配信中に
事故にあったみたいですね。雪道の登山を初見で軽装で行ったそうですが、自殺行為に等しいかと…
— ルル (@Q7awOn1m9gJAnI6) October 29, 2019
これはゾッとするね;;配信者が生きていれば…と思うけど、過去に同じような事故で
亡くなってる人もいるから、かなり厳しそう;;【動画】ニコ生主が富士登山の生放送中に山頂から滑落、安否不明に!! https://t.co/2wLDJ5wiCu
— 桜月みなも@Anima (@minamo_s) October 29, 2019