毎日の気になるあれこれ

X1解散後メンバーそれぞれの活動徹底調査!解散発表に韓国の反応は?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

2020年1月6日、X1の解散が電撃発表されました。

 

“活動再開に向けて動き出している”という報道が出たばかりだったのでファンの間に衝撃が広がっています。

 

この記事ではX1の今後について詳しくまとめました。

 

  • X1解散発表
  • X1解散後のメンバーの活動は?
  • X1解散発表に韓国の反応は?

 

などX1の解散・そしてメンバーの今後の活動に焦点を当てて解説していきます。


  

X1解散発表

2020年1月6日、X1の解散が電撃発表されました。

 

オーディション番組「PRODUCE X 101」での投票不正操作問題による影響で今回の解散に至っています。

 

こちらがX1の解散を伝える記事の内容です。

 

X1が、最終的に解散を決定した。

6日、X1側は公式報道資料を通じて「各メンバーの所属事務所と全員の合意を原則として協議したが、合意に至らず、解散を決定した」と伝えた。

この日、各所属事務所の代表者とCJ ENM、SWINGエンターテイメント関係者らは、X1関連の議論のために話し合いをしたが、解散することを決定した。

先立ってX1は、Mnet「PRODUCE X 101」が放送終了後、投票操作論議が浮上し、活発な活動ができていなかった。

これと関連し、CJ ENMは先月30日に謝罪文を述べ、X1とIZ*ONEの活動再開を約束していた。続けて、今回の番組に関する収入を放棄し、被害者の補償も約束していた。

 

SWINGエンターテイメントは「X1の今後の活動をサポートしていく」という声明を出していましたが、メンバーの所属事務所との間で交渉が決裂したとの事です。

 

  • 不正に関わっていない事務所が再始動を拒否した
  • 一部のメンバーが活動再開を拒否した
  • 今回の解散を直前まで知らなかった事務所がある

 

など今現在情報が錯綜しています。

 

 

※詳細が分かり次第追記していきます。

X1解散後メンバーそれぞれの活動徹底調査!

ファンとして気になるのはX1に所属していたメンバーの今後の活動ですよね。

 

メンバーに罪はないですから…

 

言い方は悪いですが、戻る場所があるメンバーと戻る場所がないメンバーで今後の明暗はくっきりと分かれると思います。

 

それぞれのメンバーの今後の活動予想をまとめてみました。

X1解散後のメンバーの活動 -ハン・スンウ

所属事務所:Play Mエンターテインメント

 

スンウは元のグループVICTONに戻って活動するものと思われます。

 

VICTONは最近初の単独コンサートを開催、大成功を収めています。

 

 

11月のカムバックでもグループとして初の1位を獲得するなど乗りに乗っています。

 

スンウのファンとしては安心なのではないでしょうか。



X1解散後のメンバーの活動 -イ・ハンギョル ナム・ドヒョン

所属事務所:MBKエンターテインメント

 

MBKエンターテインメントとしては今現在デビュー予定のボーイズグループはありません。

 

よって練習生に再び戻って活動するものと思われます。

 

大きい事務所ではない為今後の2人の活動を心配する声が挙がっています。

 

 

そして今回の投票捜査に関わっていた事務所の一つがMBKと言われているので心配のタネは多いです。

X1解散後のメンバーの活動 -カン・ミニ ソン・ヒョンジュン

所属事務所:スターシップエンターテインメント

 

スターシップにはプデュXで惜しくもデビューを逃したクジョンモとハムウォンジンという人気メンバーがいます。

 

ただスターシップは今回の不正投票に関わっていたと言われる事務所なので先行きは不透明です。

 

事務所にはヒョンジュンとミニのX1脱退を要求するポストイットが貼られたりと、解散発表前から不穏な空気が流れていました。

 

二人のメンタルが心配です…。



X1解散後のメンバーの活動 -キム・ウソク

所属事務所:TOPメディア

 

ウソクの今後はまだ不透明と事務所が公表しています。

 

落ち着いた頃に元のグループUP10TIONに戻って活動するものと思われますが、プデュXで人気が爆発したジニョクがソロ活動で順調な成績を収めているのでもしかするとウソクもソロ活動…?と思ったりもします。

X1解散後のメンバーの活動 -キム・ヨハン

所属事務所:OUIエンターテインメント

 

見事X1のセンターの座を勝ち取ったヨハンですが、今後は再び練習生に戻って活動するものと思われます。

 

プデュ終了後にYGエンターテインメントからマヒロとグノがOUIに電撃移籍して来ましたが、何と最近退社をしています。

 

 

ヨハンはソロとしても人気が出そうなので、もしかするとソロで活動していくのでは…と個人的には思っています。



X1解散後のメンバーの活動 -ソン・ドンピョ

所属事務所:DSPメディア

 

ドンピョは再び練習生に戻って活動するものと思われます。

 

DSPはX1の開催決定を直前まで知らなかったという情報があるので、ドンピョにとっては寝耳に水かも知れないですよね…。

X1解散後のメンバーの活動 -イ・ウンサン

所属事務所:BRANDNEW MUSIC

 

ウンサンはブランニューに戻ってBDCに合流するものと思われます。

 

既にBDCとしてプデュXに出演していたキム・シフン、ユン・ジョンファン、ホン・ソンジュンの3人で活動しているのでウンサンも解散後は安泰なメンバーかと思います。

 



X1解散後のメンバーの活動 -チョ・スンヨン

所属事務所:YUE HUA Entertainment

 

スンヨンはUNIQ(ユニク)として活動することはもうないと思われます。

 

UNIQは実質活動休止状態なので…

 

歌もラップもダンスも出来るオールラウンダーのスンヨン、X1での人気もとても高かっただけにショックを受けているファンがとても多いです。

 

今後はもしかすると裏方に回って活動をしていく可能性もあります。

 



X1解散後のメンバーの活動 -チャ・ジュノ

所属事務所:Woollimエンターテインメント

 

ジュノはW PROJECTに合流するものと思われます。

 

W PROJECTのメンバーは、プデュX出身のイ・ヒョプ、ファン・ユンソン、チュ・チャンウク、キム・ドンユン、キム・ミンソと非公開練習生イ・ソンジュンら6人のメンバーで構成されています。

 

2019年9月にタイトル曲「1分1秒(帰ってきて)」を公開しておりデビュー前にも関わらず発売からわずか1日間で、日本のiTunes KーPOPソングチャートで1位を獲得。

 

大きな注目を集めています。

X1解散発表に韓国の反応は?

最近では世論も「メンバーに罪はない」として解散反対派の意見が強まってきていました。

 

それだけに韓国内でもこの決定に日本同様驚きの声が広がっているようです。

 

ただ、2019年11月にハン・スンウのファン団体がX1のグループ解体を望む主張をしています。

 

こちらがスンウのファン団体が出した声明文です。

 

我々はX1の活動強行を撤回し、解体に全面的に同意することを支持しようとしています。私たちはスンウだけでなく、X1メンバー、みんなが大切なのです。そのため「ねつ造ドル」とのタイトルで何の活動もできず、将来も分からぬまま、周囲から飛んでくる矢を浴びながら過ごすのは、ファンとしてもう許せないのです。アイドルが舞台に立つことができないなんて、ありえないでしょう。今のX1はニュースや記事、警察報道、私たちは活動を続けるにそぐわないと思っています。私たちは11人のメンバーたちにとって「解体」以外に最善の方法はないと思っています。この世論を静めることができるのは、もう解体しかありません。

 

もし解散を免れたとしても、思ったように活動が出来ないX1でいる意味があるのか?というような議論が飛び交いました。

ただこの意見は解散してもスンウには戻る場所があるからとも捉えられますよね。

 

メンバーによっても解散によって置かれる状況は大きく変わってきます。

 

韓国国内でも各メンバーのファン同士で意見が違っていることが浮き彫りになっています。

X1解散後メンバーそれぞれの活動徹底調査!解散発表に韓国の反応は?

X1の今後に関してまとめました。

 

まだまだ情報が錯綜している段階なので、新しい情報が入り次第追記していきます。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© きままぶろぐ , 2020 All Rights Reserved.